Powered By 画RSS   【RSS】

2014年09月28日

【アジア大会】アーチェリー金3個追加、韓国の金メダル40個〜日本32個、圧倒

抜粋:アーチェリー金3個追加、韓国の金メダル40個〜日本32個、圧倒

 韓国アーチェリーが金メダル3個を追加しメダンランキングで金メダル40個で、総合2位を守っている。 韓国選手団は28日、女子アーチェリーリカーブの個人戦と団体戦、男子アーチェリーリカーブの個人戦、女子ゴルフの個人戦などで金メダルを追加した。

 これで韓国選手団は28日午後現在、金メダル40個、銀メダル44個、銅メダル44個(合計128個)で、中国(金101ㆍ銀61ㆍ銅44)に次いで2位を守った。

 一方、日本は金メダル32個、銀メダル44個、銅メダル44個で金メダルと全体のメダル数で韓国に遅れている。

 韓国はこれからも野球とテコンドー、レスリング、ゴルフなどで、より多くの金メダルを獲得する事が出来るものとみられ、総合2位を固めることができると展望されている。
【記事】
http://baekn.etoday.co.kr/view/news_view.php?varAtcId=22422&varPtoId=514579
posted by クライバー at 17:39| Comment(1) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【アジア大会】日本水泳選手カメラ窃盗で出国停止

抜粋:日本水泳選手カメラ窃盗で出国停止

 仁川アジア競技大会に参加した日本代表の水泳選手が韓国メディアのカメラを盗んで警察に捕まった。

 28日、仁川南部警察は、日本人某氏(25)を窃盗容疑で不拘束立件したと明らかにした。警察はまた、某氏を出国停止措置にした。

 某氏は去る25日午前11時48分ごろ、仁川文鶴朴泰桓プールの写真記者席からメディア写真記者(37)の900万ウォン(約90万円)相当のキヤノンのカメラを盗んだ疑いを受けている。日本人某氏は、盗んだカメラをアジア大会の自身の選手村宿舎に隠しておいた。通報を受けた警察は、プール内のCCTV(監視カメラ)を分析し、26日午後8時、プールで練習中の某氏を捕まえた。

 某氏は、2010年中国広州アジア競技大会男子平泳ぎ200m金メダリストである。しかし、今回の大会では男子平泳ぎ50mと100mに出場したが予選敗退した。日本の水泳選手たちは皆、出国したが、某氏は出国停止のため、事件が終結するまで出国できなくなった。
【記事】
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201409281053371&code=940202
posted by クライバー at 15:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【コラム】アジア大会組織委員会の運営の未熟

抜粋:【コラム】アジア大会組織委員会の運営の未熟

 今回の仁川アジア競技大会は、ソウル、釜山に次ぐ韓国で開催される3回目のアジア競技大会である。三回目の開催だけに、その経験をもとに、優れた競技運営が行われるであろうと感じたが、競技日程が中盤の今、仁川アジア競技大会は歴代最悪のアジア大会と記録されるものと見られる。

 組織委員会は開会式から聖火最終ランナーを芸能人であるイ・ヨンエさんにして、外信にまで嘲笑を受ける事態となった。これを皮切りに事件事故は次々に発生した。メインスタジアムの聖火が突然消えた事件もあったし、試合中に照明がオフになって試合が中断された事も有った。バドミントン競技場では、エアコンを強く流しすぎて試合に支障を与え、参加国の選手が抗議する事態まで発生した。これだけでしたか?ボランティアに提供されたお弁当は手抜きだらけで賞味期限が過ぎているのはもちろん、食中毒を起こす菌まで発見された。組織委員会で一体どのように業者を選定し、管理したら、このような事になるのでしょう?

 仁川アジア競技大会は、開催地が仁川に選ばれたときから、色々と問題が指摘されていた。大会を開催するには、競技場を新たに建設するなど、天文学的なお金が必要で、財政が悪化した仁川市に可能でしょうか?という指摘だった。また、ソウルと釜山ですでに二回もアジア競技大会を開催してきた我が国の立場で、またもう一度アジア競技大会を開催することに実効性がないのも事実だ。アジア大会の開催に反対する声が多かった理由は、妥当なものだったのだ。

 近づく平昌冬季オリンピックの関係者は、今回のアジア大会で、なぜこれほど多くの非難があふれるのかよく見ておいて、同じ過ちを繰り返すべきではないだろう。
【記事】
http://www.ntoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=24740
posted by クライバー at 11:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【アジア大会】水泳選手、冨田尚弥カメラ窃盗、韓国の反応

抜粋:水泳選手、冨田尚弥カメラ窃盗、韓国の反応

 日本水泳選手、冨田尚弥が選手団を追放となった。27日、仁川南部警察署は「仁川アジア競技大会」の試合が開催されている​​朴泰桓プールにおいて、韓国メディア所有のカメラを盗んだ疑いで日本代表水泳選手冨田尚弥を不拘束立件したと明らかにした。

 冨田尚弥は25日、市価800万ウォン(約80万円)に達するキヤノンEOS 1DXカメラを盗んだ。水泳競技場の横で写真記者がしばらく席を外した隙に、カメラのレンズを抜いて本体のみを盗んだ。

 富田は警察の調査で容疑を認めており、「カメラを見た瞬間、急に欲しくなって持って行った」と述べている事が分かった。日本選手団は、規範に基づいて富田を追放した。

 冨田尚弥のカメラ窃盗にネチズンたちは「冨田尚弥、大恥さらしだ」「冨田尚弥カメラ窃盗、どうしたんだ?」「冨田尚弥カメラ窃盗、同僚の反応が気になる」、「冨田尚弥、記録は没収しなければならない」など多様な反応を見せた。
【記事】
http://news.tf.co.kr/read/sports/1419786.htm
posted by クライバー at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【海外】日本にバーチャル水族館が登場。ゲームにはまっている子供の為に開発

抜粋:日本にバーチャル水族館が登場。ゲームにはまっている子供の為に開発

 日本で絵が生きて動くバーチャル水族館が登場して話題になっている。最近、日本では子供たちが描いた海底生物の絵が水槽で泳いでいるかの様に見せるバーチャル水族館がオープンした。

 子供たちが描いた絵をスキャンすると、プロジェクターを通じて、図中の魚が生きているかの様に水族館で動く様子が表示される。日本バーチャル水族館は、ゲームにばっかり熱中している子どもたちに新鮮な遊びをプレゼントするために構想されたという。

 一方、日本バーチャル水族館オープンのニュースを聞いたネチズンたちは「バーチャル水族館すごい」 「是非、日本バーチャル水族館に行ってみたい」などの感想を載せている。
【記事】
http://stoo.asiae.co.kr/news/stview.htm?idxno=2014092807571298179
posted by クライバー at 08:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
About     【RSS】

Powered By 画RSS