東南アジアの地理的中心であるタイの交通インフラ事業に、日本と中国が激しい投資競争を繰り広げている。タイの交通インフラ事業は、国家事業であるだけでなく、タイが年末にスタートするアセアン経済共同体(AEC)の交通ハブになるため、非常に重要な事業である。これに対し、東南アジア市場で「新しい食べ物」に浮上したタイの交通インフラ事業に、日本と中国が受注競争を繰り広げているのである。
タイの現地ジャーナリストバンコクポストによると、タイ政府は、来月8〜10日プラユット・チャンオチャ首相訪日時に、日本政府にタイの大型鉄道事業を日本に任せることを提案する予定である。会談では、タイ政府は日本側に東部と西部を結ぶメソット〜ムクダハン区間(770q)、東部と南部の海岸をつなぐバンプーナムロン〜バンコク〜マプタプット区間(339q)、北部と首都を結ぶチェンマイ〜バンコク区間(653q)のいずれかの路線を選ぶことができる権限を付与することにした。タイと日本は、すぐに鉄道事業と関連して、政府間の覚書(MOU)を締結して、鉄道区間の詳細な分析と投資計画を共同で研究していくことが分かった。
中国は、すでに一歩リードしている。中国は昨年末、ラオス首都近隣のノンカイ(北西部)とマプタプット(南州海岸)を接続する734q複線鉄道区間の新設事業に投資することでタイ政府と協議を終えた。中国は、その事業に3500億バーツ(約11兆5000億ウォン)を投資することにした。
アセアン地域内の影響力を増やそうとする中国は、昨年12月に開かれた第5回メコン川経済圏蔵相会議で、タイをはじめとするラオス、ミャンマー、カンボジア、ベトナムなど5カ国に30億ドル(約3兆2500億ウォン)を投資するという意思を明らかにした。タイ運輸省関係者によると、タイは日本と韓国にも同等の投資機会を与える方針で、両国政府と接触してきている。
【記事】
http://vip.mk.co.kr/news/view/108/20/1241086.html