Powered By 画RSS   【RSS】

2015年02月07日

【韓国】起亜自動車「カーニバル」に全身マッサージ機能?〜共鳴音の不具合

抜粋:起亜自動車「カーニバル」に全身マッサージ機能?〜共鳴音の不具合

 共鳴音とは空気が流れて響く音をいう。自動車でこのような現象が出た場合は、甘んじて受ける必要がある騒音だろうか、または欠陥としてみるべきか。

 去る6月に発売された起亜自動車の「オールニューカーニバル」に、このような問題点が現れると、一部オーナーがほぼ半年間、会社に対策を要求してきた。起亜車側では、当初車体の欠陥ではなく、自然な現象だとしながらも、最近、改善された部品を準備したことが分かった。車の異常音は、車両の問題と見なされ、不安感を抱かせるのに十分だ。

 オールニューカーニバルのネットコミュニティでは「カーニバルには、全身マッサージ機能がある」という話題が出るほど不満の声が高い。カーニバルのオーナー、ジョンさん(43歳、仮名)は、「私の車で感じられる現象は、ディーゼル車特有の音とは違います」とし「(エンジンの回転数が)特定の区間で車両がひどく震えて騒音が発生する」と訴えた。もう一人のオーナーは「車が納車される前から、共鳴音の問題をネットのグループで知っていた」とし「最初は分からなかったが、走行距離3000kmが過ぎたころから確かにひどくなっている」と述べた。

 車の欠陥を管轄する交通安全公団傘下の自動車欠陥申告センターには、カーニバルの共鳴音関連の届出が昨年12月19日から集中的に続いた。2月6日現在までに、約100件が受付されるなど、申告件数が急激に増えている。

 ディーゼルエンジンは、ガソリンとは異なり、点火プラグなしでエンジン内の空気だけ吸入した後、強く圧縮させる。この過程で圧縮空気の温度は約500度に達する。この時、軽油燃料が高圧にまかれて爆発が起きて、振動や騒音が伴う。しかし、新型カーニバルは、700〜800rpmで車体の震えにより、ブルンブルンという音が発生するというのがオーナーの主張である。

 起亜自動車の正規サービス整備担当の関係者は「ユーロ6基準に合わせるために、アイドリング時のエンジン回転数の設定値が低く設定されているようだ」とし「煤煙低減装置(DPF)が動作するような現象が出てくる可能性もあるだろう」と判断した。彼は続いて「本社で改善部品が出てきたという文書が降りてきた」とし「来月から順次、不便を感じるお客様に「エンジンマウント(engine mounting)」を交換することができるだろう」と述べた。

【記事】
http://news.donga.com/3/01/20150206/69519759/2
posted by クライバー at 21:44| Comment(1) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国】サムスンvsLG「技術流出の攻防」〜判決出たのに対立相変わらず

抜粋:サムスンvsLG「技術流出の攻防」〜判決出たのに対立相変わらず

 サムスンとLG間で、3年余りの間進行されてきたOLED(有機発光ダイオード)技術流出事件が裁判所の判決で一段落したが、対立は相変わらずだ。

 水原地裁は6日、技術流出した疑いで起訴されたサムスンディスプレイの研究者に懲役1年執行猶予2年を宣告して、LGディスプレーの役員と協力会社の従業員など3人に罰金刑を下した。共に起訴された11人のうち、残りの7人とLGディスプレー法人と協力会社は、すべて無罪を宣告された。

 今回の技術流出事件は、2012年5月、サムスンのOLED技術を流出させた疑いで、LGディスプレーの社員と協力会社の従業員などが起訴され、水面上に浮上した。以来、サムスンディスプレイが損害賠償訴訟などで責任を問うと、直ぐにLGディスプレーが反発して訴訟が飛び火した。

 事態が悪化すると、政府が仲裁に乗り出すこともした。しかし、サムスンとLGは今回の判決をさて置いて、再び鋭い神経戦を繰り広げている。砲門を最初に開けたのは、LGであった。LGディスプレイ側は「組織的に共謀をした部分については、潔白が証明された」とし「3年余りに渡って消耗的な法的紛争を行った点について遺憾である」と指摘した。それと共に「サムスンディスプレイは、被害規模が5年間で30兆ウォンに達すると過大な主張をして、自社とその経営陣が組織的に犯罪に加担したなど無理な主張を展開してきた」と刃を研いだ。これに対し、サムスンディスプレイ側は「LGディスプレイの戦略担当役員と協力会社の役員が、競合他社の営業秘密であることを認知してからも関連資料を不正に取得した事実が立証された」と反論した。続けて「このような犯罪行為で有罪判決を受けたにも関わらず、LGディスプレイが無実であると主張することは、裁判所の判決を受け入れていない態度であり、はなはだ遺憾だ」と真っ向から対抗した。

【記事】
http://biz.newdaily.co.kr/news/article.html?no=10062849
posted by クライバー at 19:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国】ブライアン・オーサー「キム・ヨナの金メダルは、国際スケート連盟の要求に応えたから」

抜粋:ブライアン・オーサー「キム・ヨナの金メダルは、国際スケート連盟の要求に応えたから」

 ブライアン・オーサー「キム・ヨナの金メダルは、国際スケート連盟の要求に応えたからである」

 フィギュアの女王、キム・ヨナの元コーチブライアン・オーサーがキム・ヨナの秘話を週刊誌で公開した。7日、日本の週刊誌「女性SPA」は、オーサーが日本で出版された単行本「チームブライアン」の内容を公開した。

 単行本には「キム・ヨナの2010バンクーバー冬季オリンピックの金メダルは、周到で冷静な戦略の結果だ。キム・ヨナは、国際スケート連盟(ISU)が選手に要求することを正確にとらえた」と書かれている。続いて「機会があれば、審判とも積極的に対話してどのように採点するかを把握した。バンクーバーオリンピックでのキム・ヨナのプログラムは、綿密に組み立てられた」と付け加えた。

 ブライアン・オーサーは、2007年3月から2010年8月までキム・ヨナをコーチした。キム・ヨナは、バンクーバーオリンピックで228.56点を記録し、世界新記録を立て金メダルを獲得した。

【関連記事】ブライアン・オーサー「キム・ヨナの金メダル、周到な戦略の結果」
http://biz.heraldcorp.com/view.php?ud=20150207000139
【記事】
http://sports.donga.com/3/01/20150207/69526060/2
posted by クライバー at 15:34| Comment(10) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国】政府「早く結婚してください」〜変更された少子化対策

抜粋:政府「早く結婚してください」〜変更された少子化対策

 政府が少子化による人口危機を克服するために、「初婚年齢を下げる」ことに集中することにした。2005年、少子高齢社会委員会の発足以来、10年間「保育の拡大」中心の少子化政策を推進してきたが、出生率の上昇に失敗したという判断だからだ。

 6日、政府は大統領府でパククネ大統領主宰で第4期少子高齢社会委員会の第1回会議を開き、第3次低出産高齢社会基本計画(2016~2020年)を9月までに用意することにした。パク大統領は「今年、第3次基本計画をよく作ることが、今後5年、さらに我が国の50年の未来を決定する」とし「(高齢化社会を)危機でだけ考えている否定的な見方を捨てて、新たな成長の機会として活用できるという発想の転換が必要だ」と述べた。

 来年から2020年に至るまでの今後5年間が、少子高齢化でもたらされる人口危機を克服することができる最後のゴールデンタイムである。現在のような高齢化の速度であれば、2018年に高齢化社会に突入して、2020年以降に生産可能人口が急激に減少する、いわゆる人口の崖のために青年層の高齢者扶養負担が爆発的に増加するからである。

 そのため、政府は晩婚の傾向を緩和して、出生率を引き上げるために集中することにした。新婚夫婦のための借り上げ賃貸住宅の供給拡大、住宅資金の支援の多様化、高費用の婚礼文化の改善など、結婚しやすい環境を作って少子化を克服するという方針である。

【記事】
http://news.donga.com/Main/3/all/20150207/69522973/1
posted by クライバー at 14:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国】現代重工業労使、37日ぶりに会ったが、合意点探せず

抜粋:現代重工業労使、37日ぶりに会ったが、合意点探せず

 現代重工業労使が「2014賃金と団体協約暫定合意案」否決後、37日ぶりに再び会って交渉したが、立場の違いだけ再確認した。

 6日、現代重工業の労使は、蔚山本社で交渉の代表が参加した中で賃金団体協議交渉を再開した。昨年12月31日に暫定合意してから37日ぶりだ。この日の交渉は、会社側が賃金改善案などを議論しようと要求して行われた。労使は、9日午後2時に再交渉を行う予定である。

 先月7日、労組は賃金団体協議の暫定合意案をめぐって組合員の賛否投票を実施したが、66.47%の反対多数で通過することができなかった。当時の否決の原因は、賃金の引き上げが不十分だった組合員の不満のためであることが分かった。

 労使の賃金団体協議暫定合意案は△基本給対比2%の3万7000ウォン(昇給分2万3000ウォン含む)△奨励金150%(株式支給)+200万ウォン支給△職務環境手当1万ウォン引き上げ△商品券(20万ウォン)支給△ボーナス引き上げなどである。

【記事】
http://www.asiatoday.co.kr/view.php?key=20150206010004602
posted by クライバー at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国】IMF、2015年韓国経済成長率見通し下方修正〜 4%→3.7%

抜粋:IMF、2015年韓国経済成長率見通し下方修正〜 4%→3.7%

 6日、国際通貨基金(IMF)が今年一年の韓国の国内総生産(GDP)が前年比3.7%増加すると予想した。これは昨年10月にIMFが世界経済展望(WEO) レポートを通じて予測した4%より0.3%下方修正されたものである。

 IMFは6〜7日 、トルコのイスタンブールで開催される主要20カ国・地域(G20)財務相と中央銀行総裁会議に提出した「G20グローバル展望と政策課題」報告書で明らかにした。これは去る1月、韓国銀行が発表した予想値(3.4%)より0.3%高く、企画財政部が発表した予想値(3.8%)より0.1%低い数値である。

 IMFはまた、韓国の来年の成長率は3.9%で、昨年10月の予測値(4%)より0.1%低くなると予想している。IMFは報告書で、このような展望を盛り込んだ図表を載せたが、韓国の経済成長率見通しを引き下げた理由や韓国経済のための診断・分析等は提示しなかった。先に、IMFは先月、新しい世界経済展望(WEO)レポートを出したが、大部分のG20の経済成長率予測値を入れたが、韓国は含まれていなかった。

【記事】
http://biz.heraldcorp.com/view.php?ud=20150207000008
posted by クライバー at 09:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
About     【RSS】

Powered By 画RSS

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。