Powered By 画RSS   【RSS】

2015年03月13日

【韓国】日韓関係は「複雑骨折」状態〜北海道大学教授

抜粋:日韓関係は「複雑骨折」状態〜北海道大学教授

 13日、日本の遠藤乾(えんどうけん)北海道大学教授は今の日韓関係を「複雑骨折」状態と診断されると表現した。遠藤教授はこの日、ソウル大冠岳キャンパス国際大学院で開かれた第18回日本診断セミナーで「日本-韓国和解に向けて:東南アジアとヨーロッパ間の和解の比較政治」をテーマに講演し、国交正常化50周年を迎えた日韓関係をこのように規定した。

 彼は「今年は日韓国交正常化50周年を記念する年であるが、日本と韓国は、両国の指導者が何の行動もとらないと非難して世論は互いに背を向けた状態」と残念がった。それと共に「両国は戦後ドイツとヨーロッパ間の関係を通して前に進む方向を模索して見ることができる」とし「最も成功した関係とされるフランスとドイツの場合、両国首脳が葛藤を解決するために、1年に40回ほど会ったことがある」と伝えた。

 遠藤教授は「日韓関係は、ドイツ-ポーランドの関係と最も似ている面があるが、ドイツが第二次世界大戦当時、侵攻していたポーランドに対し大規模な虐殺を敢行していたユダヤ人に正直に謝罪した事は、両国に多くの示唆点を与える」と強調した。

 しかし彼は「韓国で日本に対する謝罪要求が大きくなる中で、日本人も歴史的解釈について敏感な反応を見せている上、韓国に対する「ヘイトスピーチ」や嫌韓書籍なども多く出ている」と憂慮した。続いて「日韓間の和解は、完全に達成することはできないだろうが、といっても避けることもできない問題」とし「両国は互いに正面から見つめる必要がある」と力説した。

【記事】
http://economy.hankooki.com/lpage/society/201503/e20150313181652117920.htm
posted by クライバー at 19:34| Comment(9) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国】電気自動車7種類乗ってみると、やはり日産リーフが「最高」

抜粋:電気自動車7種類乗ってみると、やはり日産リーフが「最高」

 「始動したんですか?」日産の電気自動車リーフに乗って始動ボタンを押した後、思わず質問が飛び出した。それだけ始動する時の騒音や振動が全く感じられなかった。起亜自動車の「レイEV」も騒音がほとんどなかったが、リーフはそれよりも静かだった。リーフ試乗担当社員は「リーフは電気自動車プラットフォーム基盤で作成されたオリジナルの電気自動車であるため、他の電気自動車よりも完成度が高いのです」と説明した。

 済州電気自動車エキスポでは、起亜自動車、韓国GM、ルノーサムスン、日産、BMW、BYDなどが自社の電気自動車をお客が直接試乗することができる機会を用意した。記者も6社の電気自動車7種を試乗して比較してみた。

 走行性能と乗り心地はリーフが最も優れていて、BMW i3と起亜自動車のソウルEVが後に続いた。リーフは、高速走行時にも車体が安定しており、ハンドリングもスムーズだった。i3は、0〜100が約7秒台に達するほどの加速力と走行性能が良かった。丘を登るときも、よどみなく走破した。しかし、車体重量を減らすためにカーボン素材を活用して車輪の幅を狭めたために高速走行時の安定感は低下した。ソウルEVとSM3.ZEは準中型車らしく安定した感じを受けた。レイEVは、外部の騒音が相当したし、走行時にも安定感が足りなかった。

 レイの試乗担当社員は「実際にソウルとレイに乗ってみたお客様が静粛性の違いが大きいと評価した」と述べた。デザインの満足度が最も高かったのは日産のリーフであった。

 300kmを走ることが出来るという事で、大きな期待をしていた中国BYDのe6にはがっかりした。自動車開発の歴史が短い事も有り、基本的な部分が残念だった。ハンドルが非常に重く、ブレーキが押される感じだった。特に騒音は、すべての電気自動車の中で最も大きかった。

 BYDの関係者は「中国では、この程度の騒音はあまり気にしない。唯一韓国で指摘をたくさん受けた」とし「e6を試乗したお客様からも騒音が理由で低いスコアを受けた」と述べた。

【記事】
http://www.electimes.com/home/news/main/viewmain.jsp?news_uid=121864
posted by クライバー at 16:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国】ノーベル賞大江健三郎「軍慰安婦、日本が謝罪しなければ」

抜粋:ノーベル賞大江健三郎「軍慰安婦、日本が謝罪しなければ」

 「日本は敗戦後、70年間平和憲法を守ってきていますが、最近そのような憲法を否定しようとする動きがありますが、私はそのような動きに反対します」ノーベル文学賞の受賞作家であり、日本の代表的な知識人である大江健三郎氏(80)が 、安倍政府の自衛隊拡大と関連して、批判的な立場を明らかにした。

 13日午前、日本の憲法九条の精神を広める市民団体「九条の会」で活動している大江健三郎氏は、西橋洞の「カフェコンマ」で文学トンネが出版した近作「水死」に関連した記者懇談会を持って、このように話し始めた。

〜中略(書籍評論)〜

 大江健三郎氏は「近代以降、今でも女性は暴力にさらされている。女性に対する暴力は、天皇制の家父長的男性主義と国家主義に支えられた側面がある」とし「小説の中の女性の表現には、このような批判的自己恥辱感が入っている」と明らかにした。彼は、戦争慰安婦もそのような延長線上にあるとし、これと関連して「日本の国会の贖罪(しょくざい)が必要である。植民地の女性を動員するために犯罪的な手段もあったようだ。そのような部分について、日本政府や日本が十分に謝罪したとは思わない」として、日本国の謝罪を促した。

 大江健三郎氏は、その席で自分の文学人生を3期に分けて説明した。戦争末期、敗戦後の子供と青年の視点から日本の社会を描いた1期、障害者の息子が生まれて息子と夫婦の問題を私小説形式で表現した2期、客観的な小説と私小説的なスタイルを共に表した3期に区分して、昨年の「晩年様式集」を最後に小説の人生を終えたと打ち明けた。

 今後、彼は集会と原稿式の社会メッセージを込めた文章を発表する予定だとし、物書きの新しい方向を提示した。

【3月12日、関連記事】大江健三郎「日本、韓国に十分謝罪していない」
http://gaishin.seesaa.net/article/415501468.html
【記事】
http://biz.heraldcorp.com/view.php?ud=20150313000721
posted by クライバー at 14:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国】アメリカ週刊誌「起亜K900&ソウル、最高のファミリーカー」〜日本車は?

抜粋:アメリカ週刊誌「起亜K900&ソウル、最高のファミリーカー」〜日本車は?

 12日、起亜自動車K900(韓国名:K9)とソウルがアメリカの週刊誌USニューズアンドワールドリポートの「最高のファミリーカー」に選ばれたと起亜車アメリカ法人が明らかにした。自動車セクションの編集長は記事で「新車購入者は起亜自動車の優れた価値に注目しますが、実際K900とソウルは、優れた商品性をもとに複数の部門で高い点数を得た」と明らかにした。彼は引き続き「安全性と耐久性はもちろん後部座席のシートヒーターなど同乗者に快適さを提供する様々な便宜仕様とUVOエンターテイメントシステムを備えたのも長所だ」と付け加えた。

 この週刊誌は、自動車の専門家たちの評価、安全性、耐久性、乗員と荷物積載空間、運転手と同乗客の使いやすさなどを部門別に評価して、各部門で最も高いスコアを得たモデルを選定した。

 起亜自動車アメリカ販売法人シニア副社長は「K900とソウルが最高の家族のためのモデルとして選ばれたのは、起亜自動車の品質と安全性、充実の基本仕様に各種便宜装置がうまく調和したため」と話した。

一言:アメリカの元サイトでは、以下の5つの日本車が選定されています。
 ワゴン部門     :スバルアウトバック
 コンパクトSUV部門 :ホンダCR-V
 3列SUV部門    :トヨタハイランダー
 ハイブリッドSUV部門:トヨタハイランダーハイブリッド
 ミニバン部門    :ホンダオデッセイ
【USニューズアンドワールドリポート】
http://usnews.rankingsandreviews.com/cars-trucks/Best-Cars-for-Families/
【記事】
http://daily.hankooki.com/lpage/economy/201503/dh20150313061803138140.htm
posted by クライバー at 12:28| Comment(1) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国】警察「キム・ギジョン、殺人未遂・外国使節暴行・業務妨害の疑い」で検察に送検

抜粋:警察「キム・ギジョン、殺人未遂・外国使節暴行・業務妨害の疑い」で検察に送検

 警察「キム・ギジョンを殺人未遂・外国使節暴行・業務妨害の疑い」で検察に送検した。

 警察「キム・ギジョンは、リッパート大使をアメリカの代表の象徴人物と見て犯行」したと見ており、警察は「キム・ギジョンを国家保安法違反の疑いで続けて捜査するだろう」とした。(3月13日、10:46分)

【記事】
http://news.donga.com/Main/3/all/20150313/70103833/1
posted by クライバー at 11:33| Comment(1) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国】現代自動車、トヨタ追撃〜「アメリカ・日本・東南アジア除いて販売上回ってる」

抜粋:現代自動車、トヨタ追撃〜「アメリカ・日本・東南アジア除いて販売上回ってる」

 ヨーロッパで4番目に大きな自動車市場である英国。日本のトヨタは、1992年にここに工場を建てた。2006年には生産規模を年間28万台に増やした。現代起亜自動車はまだ英国に工場がない。それでも昨年、英国市場で現代(起亜車を含む)が16万台を販売し、11万台にとどまったトヨタを抜いた。

 年産58万台規模のトヨタ工場があるカナダでも同じだ。昨年、現代車は、現地生産ラインなしで、ここで11.3%のシェアとなり、トヨタ(10.9%)を上回った。

 トヨタは昨年、全世界で1032万台を販売し、ドイツのフォルクスワーゲンとアメリカゼネラルモーターズ(GM)を抜いて第1位となった。同じ期間、現代車は800万台を販売して5位だったが、国別シェアでみると、話は違ってくるのだ。KB投資証券が分析した資料を見ると、アメリカと中国、ヨーロッパ、東南アジアなどを含む全世界32の主要国市場のうち、20カ国で現代車のシェアがトヨタを上回っているのだ。

 現代車は、世界最大の自動車市場である中国でトヨタ(96万台)より81万台多い177万台を販売しているし、ブラジルとインドだけでなく、ヨーロッパのような先進国市場でもトヨタよりも優位であった。

 KB投資証券会社の分析チーム長は「現代車に友好的な環境が作られてきており、現代車が小型SUVのバン、ピックアップトラックなどを相次いで出せば、劣勢を見せているいくつかの市場でも販売量が増加するだろう」と予想した。

【記事】
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2015031201531
posted by クライバー at 10:51| Comment(3) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国】韓国人、日本&中国人よりも外国人観光客に不親切

抜粋:韓国人、日本&中国人よりも外国人観光客に不親切

 韓国人が日本&中国人よりも外国人観光客に不親切なことが分かった。

 13日、グローバル旅行PRサイト「ツアードットコム」は、2011年から昨年まで、世界中の1万5320人を対象に国家の親切さを調査した結果、韓国は67点で、日本の72点と中国の69点よりも低かったと明らかにした。

 ツアードットコムは、順位に入った124カ国のうち50点以上を受けた37カ国を公開した。フィリピンが79点で最も高く、アイルランド・ギリシャ・バハマが78点で、その後に続いた。バングラデシュ(51点)、ネパール・モルディブ・アラブ首長国連邦(50点)などが下位に​​とどまった。アフガニスタンは、37点で親切さで最下位だった。

 ツアードットコムは、2011〜2014年の結果を暫定集計して、今回発表した。ツアードットコムは、上位10カ国を選定した後、2回目の投票を経て、世界で親切な国のランキングを最終的に発表する予定である。

【記事】
http://www.segye.com/content/html/2015/03/13/20150313000457.html
posted by クライバー at 08:58| Comment(1) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国】韓国人採用増やす日本

抜粋:韓国人採用増やす日本

 最近の内需景気回復で日本企業が韓国人をはじめとする外国人の採用を拡大している。

 13日、大韓貿易投資振興公社(KOTRA)によると、日本の外国人求人倍率は2012年の0.82から2014年12月に1.15と、40%以上増加した。求人倍率は、企業の求人数を求職者数で割った労働力の需給の指標である。求人倍率が高くなるほど就職する所が多いことを意味する。

 実際、日本国内の人材採用規模はパナソニック1200人、イオンリテール1000人、ユニクロ1050人などに広がっている。KOTRAは、グローバル事業を展開する日本企業が2013年に70.7%で、2018年には73.4%に増加すると見ている。

 12日、これに対しKOTRAは、大阪シティプラザホテルで「韓国人材就職フェ ​​ア」を開催した。この日のフェ​アには、日立・フジテクノ工業ㆍピーチ航空・ロイヤルホテルなどの日本企業と現代総合金属・ハンセムㆍ韓国産業銀行など、韓国の日本進出企業が参加し、1対1の採用面接を行った。

 日立の人事担当者は「最近、韓国の人材を3人採用したが、グローバル感覚に優れて責任感が強い」とし「KOTRAと協力して韓国人の採用を増やす計画だ」と明らかにした。

【記事】
http://biz.heraldcorp.com/view.php?ud=20150313000050
posted by クライバー at 08:39| Comment(1) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
About     【RSS】

Powered By 画RSS

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。