Powered By 画RSS   【RSS】

2015年05月24日

【韓国】「優良な親会社だけに信じていたが、、」〜ポスコ系列のポスコプランテック

抜粋:「優良な親会社だけに信じていたが、、」〜ポスコ系列のポスコプランテック

 銀行が優秀な親会社の系列であるからと信じて関連子会社に巨額の融資を実行し、相次いで大変な苦労をしている。昨年の東部グループに続き、今回は、ポスコ(韓国最大の製鉄会社)が財政状態の良く無い子会社について「我関せず」という態度をとっているからである。関連している銀行は、投資家と融資した金融機関に被害を与える非良心的で無責任な態度であると声を高めているが、厳密な与信審査もしないで後ろ盾(親会社)だけを信じて融資した銀行の誤った慣行も、今後、変わらなければならないという指摘も出ている。

 24日、金融界によると、流動性危機を迎えたポスコプランテックは、今月中に債権団に対してワークアウト(企業改善作業)を申請するものと見られる。しかし、債権団は、ワークアウトを受け入れない方針だ。資金は、債権団ではなく、親会社が支援出来ると見ているからである。ポスコプランテックの親会社は、国内最大の企業の一つであるポスコだ。しかし、ポスコは、既に有償増資を断行するなど、出来ることは全てしたという立場なので、追加支援に乗り出す可能性はほとんどない。この1ヶ月で、ポスコプランテックの時価総額は、7200億ウォンから2200億ウォンまで墜落した。

 債権団とポスコは平行線を走っており、劇的なブレークスルーが用意されない限り、ポスコプランテックの法定管理(企業再建手続き)行は避けられないように見える。

ポスコ プランテック:造船、工業、電力、エネルギー工場などの建設会社
【記事】
http://joongang.joins.com/article/298/17872298.html?cloc=joongang%7Cext%7Cgooglenews
posted by クライバー at 18:53| Comment(2) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国】現代起亜自動車、GM抜いて中国の自動車市場2位

抜粋:現代起亜自動車、GM抜いて中国の自動車市場2位

 現代起亜車は先月、中国の自動車市場でGMを抜いてフォルクスワーゲンに続く販売順位2位に上がった。

 24日、中国自動車企業からなる「乗用車連席会議」によると、中国市場で現代起亜車は、4月に前年比2.5%増の14万6,294台を販売したことが分かった。現代車は前年比0.8%減の9万288台を、起亜自動車は8.4%増の5万6,006台をそれぞれ販売した。これにより、現代起亜車は、13万8,795台を販売したGMを抜いて2位を占めた。市場シェアは10.0%を記録した。

 現代起亜自動車のこのような販売好調は、最近発売された中国の戦略型の新車が人気を集めたからである。現代起亜車は、韓国では販売されていない小型SUVであるix25とKX3を前面に出して急速に成長する中国SUV市場を攻略したのだ。先月、現代車のix25は中国で8,489台、起亜車KX3は5,437台がそれぞれ販売された。

 現代起亜車に2位の座を奪われたGMは、値下げを予告して反撃に出た。GMは中国の主要40モデルの価格を最低1万元から、最大5万3,900元値下げすると発表した。

 現代起亜車は、まだ車種別に値下げを断行する計画は無いが、市場の状況を注視し、戦略的な販売促進に対応するという計画だ。

 自動車業界の関係者は「中国の経済成長の勢いが停滞している中、低価格攻勢で武装した地元企業の販売が急増し、中国の自動車市場では激しい生存競争が予想される」とし「各企業の販売戦略に基づいて、当分の間は順位が揺れ動くだろう」と述べた。

一言:タイトルは、原文記事の通りです。
【参考記事】現代自動車「損をしても海外シェア守れ」(5/18)
http://gaishin.seesaa.net/article/419145030.html
【記事】
http://daily.hankooki.com/lpage/economy/201505/dh20150524123038138060.htm
posted by クライバー at 15:44| Comment(6) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【写真】日本大使館配布推定「日本海を正当化する書籍と手紙を発見」〜学術外交

抜粋:日本大使館配布推定「日本海を正当化する書籍と手紙を発見」〜学術外交

 駐米日本大使館が「東海」の「日本海」表記を正当化しようとアメリカの大学や関係機関に送ったものと推定される「地名の発生と機能〜日本海地名の研究(日本帝京大学発刊)」。 この本を発見した国際地図コレクターであるキム テジンティーメーカー株式会社代表によると、2010年10月26日、駐米日本大使館は、研究に使ってほしいという手紙と共に、この本をジョージタウン大学アーサーアレクサンダー日本経済研究所長に送った。

 駐米日本大使館が「東海」の「日本海」表記を正当化しようと、アメリカの大学や関係機関を相手に「学術外交」を繰り広げたと推定される手紙である。

 この手紙を発見した国際地図コレクターであるキム代表によると、2010年10月26日に送った手紙で駐米日本大使館は、アーサーアレクサンダー日本経済研究所長に「東海」の「日本海」表記を正当化するための研究内容が含まれた書籍を一緒に送って、研究で使ってほしいと要請した。

【写真:地名の発生と機能〜日本海地名の研究】
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/05/22/0200000000AKR20150522181600005.HTML
【記事】(写真)
http://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1002990860
posted by クライバー at 11:39| Comment(5) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国】中国人パワーブロガー「韓国は、観光資源が貧弱&中国人を見下す」

抜粋:中国人パワーブロガー「韓国は、観光資源が貧弱&中国人を見下す」

 「戦争を経験していない20・30代の中国の若い世代は、日本に大きく悪い感情を持っていない。政治や領土問題で日本と仲が悪くなるからといって、中国人観光客が代わりに韓国を訪れるだろうと思ったら、大きな誤算です。(韓国は)観光資源が貧弱で、中国人を密かに無視する雰囲気であれば、若い世代が果たしてどれくらい韓国を訪れるのか疑問です」「大手観光客層」として新たに浮上している中国の「80後世代(1980年代以降に生まれた中国の若い世代)」の女性5人は、韓国観光について「満足度は、ほぼ落第点レベル」と苦言を吐き出した。

 2〜10回以上韓国を訪問した経験のある人々が吐露する不満は二つに要約される。観光コンテンツの不足と中国人を特に見下すサービス水準であった。彼女たち80後の5人は、それぞれがウェイボーに100万人以上のフォロワーを抱えているいわゆる「パワーブロガー」である。80後を狙ったオンライン口コミマーケティングを行うため、新世界グループが選抜して招待したのだ。

 毎日経済新聞は、3泊4日の日程の中で、初日のデパートショッピングを終えた後、彼女たちと夕食を一緒にして韓国観光の問題について訊ねてみた。彼女たちは、中国人観光客数は年々急増しているのに、韓国の観光の質的水準は依然として向上していないと批判した。

 実際、中国人の再訪問率は、2010年の37.9%から2013年には25.8%へと大幅に低下している。

 まず、彼女たちは、韓国の観光資源が余りにも貧弱であると不満を吐き出した。特に男性が楽しむものがないと口をそろえた。「家族と一緒に来ようとしても、夫は韓国に行きたがらない」とし「女性が韓国に来る理由はショッピングが目的で、男性はショッピング中に待っていること以外にやることが無い」と述べた。男性が興味を持ちそうなのは、サウナ程度でしょうと説明した。

 サービス水準の指摘も出た。「韓国で買い物をするたびに、従業員が韓国人と私(中国人)に対する態度が異なっていると、確かに感じる」と話した。「サービスの水準は、むしろ5年前のほうが良かった」という意見も出た。

 最近、日本を訪問する中国人が増えている事についても、円安だけが原因ではなく、サービスの水準を重要な原因として挙げた。「率直に言って、日本の方がはるかにサービスの態度が良い」とし「中国の中産階級は、多くのお金を使うつもりで韓国に来ても、韓国の人々は相変わらず中国の観光客を低価格の旅行者として見ているようだ」と話した。続けて「為替レートも重要だが、日本では薬や電子製品を探している人々が多く、韓国では化粧品や子供用品をたくさん買う」と述べた。

【記事】
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000016&year=2015&no=493101
posted by クライバー at 09:53| Comment(6) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国】現代起亜車労組「労働法改悪なら同時ストライキ」

抜粋:現代起亜車労組「労働法改悪なら同時ストライキ」

 23日、現代自動車労組は「現代起亜自動車グループ会社の労働組合は、政府が労働法を改悪する試みがある場合、同時ストライキをするだろう」と明らかにした。このような方針は、最近、通常賃金の正常化闘争のためのグループ企業組合の連帯会議で議論したことが分かった。この席で、労組は6月に交渉に集中するが、労働法の改悪時には、グループ会社全体が同時に総会を実施し、ストライキをすることにした。また、今年の賃金と団体協約交渉も金属労組のスケジュールに基づいて、実施日を集中させて共に闘争することにした。

 先立って現代車労組とグループ企業19の労組は、今月初めに通常賃金の問題を解決するために、中央労働委員会に集団調停の申請を行っている。しかし、現代車労組の場合「調停対象ではない」という行政指導を受けた。彼らの集団調停の申請も、現代起亜車グループ会社労組が共同交渉・闘争することを決意したことに伴ったことだと判明した。

一言:タイトルは、原文記事の通りです。
【記事】
http://www.kookje.co.kr/news2011/asp/newsbody.asp?code=0300&key=20150523.99002164239
posted by クライバー at 06:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
About     【RSS】

Powered By 画RSS

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。