Powered By 画RSS   【RSS】

2014年12月01日

【海外】イケアコリアは高価格〜日本の同製品より36万ウォン高い

抜粋:イケアコリアは高価格〜日本の同製品より36万ウォン高い

 イケアコリアが高価格という主張が説得力を得ている。

 1日、家具会社がイケアコリア製品とアメリカ、中国、日本、ドイツ4カ国のイケアの主な製品16個を比較した結果、アメリカは12、中国は10の製品が韓国より安価で売られていると判明した。この中で最も大きな違いを見せた製品は、「スコガビー」のレザーソファ製品で、韓国では89万9000ウォンだが、日本では53万1000ウォンで売られていた。(韓国イケアの)スチール棚「アントニウス」は、中国よりも40%高い2万49000ウォンという金額になっていたし、子供用テーブル「MAMMUT」は、4カ国より高い価格で売られている。もちろん、すべての製品が高価というわけではない。

 ワードローブは、アメリカより22%安価な35万5000ウォンで買うことができ、収納棚の「トロファスト」は、ドイツより26%低い10万ウォンで買うことができる。しかし、配送と組み立てサービスを付けると、特別な差はない。

 イケアコリアは高価だという議論に対し、公正取引委員会は、現在調査を進めており、その結果は、来年2月に出る予定である。最近、イケアコリアは高価だという議論に加え、地図に「東海」を「日本海」と表記したことが問題になっており、消費者の非難を受けている。
【記事】
http://www.ajunews.com/view/20141201100518163
posted by クライバー at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
About     【RSS】

Powered By 画RSS

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。