Powered By 画RSS   【RSS】

2015年01月10日

【韓国】現代自動車のバス、昨年日本で51.9%急増〜孤軍奮闘

抜粋:現代自動車のバス、昨年日本で51.9%急増〜孤軍奮闘

 現代自動車の高級大型バスのユニバースが昨年、日本市場の販売台数が大幅に増加したことが分かった。

 9日、日本自動車輸入組合(JAIA)の発表によると、昨年、現代自動車ユニバースの日本市場販売量は、合計79台で前年度の52台より51.9%増加した。昨年、日本で販売された輸入バスは、前年比50.9%増の86台で、このうち92%を現代ユニバースが占めた。

 現代ユニバースは、2009年に日本市場に初進出、三菱など日本の競合車種に比べ20〜30%ほど安い価格を武器に初年度の2010年に90台が売れ順調なスタートをきったが、2011年にはわずか49台の販売に落ちて、2012年64台、2013年52台など、年平均販売量が50台レベルにとどまり、苦戦をまぬがれなくなってきていた。現代自動車は、昨年から性能と高級性が大幅にアップした新型ユニバースを投入し、積極的な市場攻略に乗り出し、4年ぶりに高い販売実績を上げた。

 参入障壁が高い日本のバス市場では、去る2008年に大宇バス、2009年に現代自動車がそれぞれ進出、日本のバスに挑戦状を出したが、大宇バスは強化された排出ガス基準を満たせず、2010年に販売を中止、現代自動車だけが孤軍奮闘している。

【記事】
http://www.autodaily.co.kr/news/articleView.html?idxno=35910
posted by クライバー at 03:47| Comment(1) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
((((;゜Д゜)))、怖い、動くぞ。棺桶が、動くぞ。
Posted by 昔日の朝鮮總聯ビルヂング at 2015年01月10日 05:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
About     【RSS】

Powered By 画RSS

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。