円安になり、日本への桜見の旅行需要が大幅に増えている。
17日、インターパークツアーによると、日本で桜の花が咲く21日から来月19日までに出発する日本のパッケージ旅行の予約は前年同期比で70%増加した。個人で日本行きの航空券を予約した件数も24%伸びた。この期間、予約が完了した旅行商品の地域別シェアを見ると、東京が38.1%と最も高く、大阪(32.8%)、福岡(14.5%)などの順である。
インターパークツアーは、日本の桜の旅行需要の増加に合わせて、開花時期を地図で知らせる桜の名所と近くのホテルをお勧めするサービスも用意した。インターパークツアーの関係者は「日本の場合、桜の開花時期が韓国より少し早い」とし「特に今年は、円安で旅行を安価に楽しむことができるという利点があるため、桜の本場である日本で花見をしようとする顧客が増えたものとみられる」と説明した。
一言:「고장인」:故郷、成長地、本場、産地
→「桜の本場」としました。
【記事】
http://economy.hankooki.com/lpage/entv/201503/e20150317064721118120.htm
よく分からん民族だ、立場をはっきりしろと言いたい
こっちもどう出ていいのか困るではないか