今年第1四半期の現代起亜自動車の世界販売で、アメリカとヨーロッパの割合が大幅に増えた。
24日公開された現代自動車と起亜自動車の販売台数によると、今年第1四半期の現代起亜自動車の世界販売は、現代車113万3,000台、起亜自動車69万1,000台の合計182万2,000台で、前年比1.0%増加した。このうち、アメリカとヨーロッパ市場で販売された車両は、全51万8000台で全体の28.4%を占めた。これは昨年同期間より8.1%増加した数値だ。
アメリカ市場では現代自動車が17万2,000台、起亜自動車が14万1,000台の合計31万3,000台が販売され、前年比で6.8%増加したことが分かった。ヨーロッパ市場では、現代自動車が10万9,000台、起亜自動車が9万6,000台の合計20万5,000台(前年比10.2%増)が売れた。中国市場では、現代車の販売が3.1%減少したが、起亜自動車の販売が3.2%増加したおかげで、昨年第1四半期に比べて0.8%減少したレベルの42万7,000台の販売実績を記録した。韓国市場では、現代自動車15万5,000台、起亜自動車11万4,000台で前年と同レベルである26万9,000台が売れた。現代起亜自動車は、第1四半期に韓国、アメリカ、ヨーロッパ、中国などを除いた他の市場では、現代車43万2,000台、起亜自動車17万8,000台の合計61万台を販売した。これは、前年同期比で2.8%減少した数値だ。
現代起亜車の関係者は「今年、アメリカでは昨年より8.0%増の141万台を、西ヨーロッパでは2.3%増の79万5,000台を販売するという目標を立てた」とし「今年に入って、アメリカとヨーロッパの市場シェアが着実に上昇しており、目標の実現に青信号が点灯している状況だ」と述べた。
一言:現代113万3,000、起亜69万1,000→足し算すると「182万4,000」になります。
【記事】
http://www.koreatimes.com/article/914954
これは、安売り(販売店に対する販売奨励金)によるもので、結局台数販売しても企業として儲からなければ何にもならない。
見栄だけでは企業は成り立たない。
http://japanese.joins.com/article/751/198751.html
売れ残りが損失扱いになって、見かけ上売り上げは大きいけど利益率が悪い商売に見えるマジックだな。
アメリカ とヨーロッパで、安い車買ってるだけ?
ま、なんでも、盛りに盛って、
顔同様、中身は腐って空っぽでも、
表面だけ、良く見せるのわ、朝鮮韓の
常套手段だわなwwww
こんなんしか買えん層があほほどおるねん