Powered By 画RSS   【RSS】

2015年05月03日

【韓国】「円安」で自国産部品使う日本メーカー〜韓国産部品業界に「打撃」

抜粋:「円安」で自国産部品使う日本メーカー〜韓国産部品業界に「打撃」

 日本メーカーが「円安」のおかげで内需(韓国向け)モデルへの輸入部品の使用を減らし、日本産の割合を増やしている。韓国自動車部品業界の対日輸出が減り、日本の自動車産業の生態系全般の競争力向上によって、国産車業界が「円安逆風」の風に当たることになるという懸念が出ている。

 3日、部品業界と韓国自動車産業研究所によると、ホンダは過去2月に発売したミニバン「ジェイド」の日本製部品の割合を65%(開発初期)から80%(量産段階)に拡大した。日産も来年発売を控えた新型ミニバン「セレナ」の自国部品比重を大幅に拡大することにした。セレナの既存モデルには、韓国と中国の輸入部品が多く採用されていた。新型モデルの日本産の割合を20〜30%(車両原価基準)増やし、今後も内需主力モデルに自国(日本)の部品比重を増やしていくというのが日産の構想である。

 日本メーカーのこのような動きは、円安になり、自国産部品を使う方がコスト面で有利になったからである。また、競争力が弱まった自国の中小部品メーカーを支援しようとする意図も敷かれているという分析だ。トヨタとホンダ、日産など日本メーカーは、世界的な金融危機と東日本大震災後の円高で内需市場はもちろん海外市場でも輸入部品の割合を増やしてきた。しかし、2012年下半期から円安が始まり、このような傾向が長期化し、日本産部品を再び探すことになったのだ。

 韓国の車部品業界は非常事態になった。長年にわたって骨を削るに等しい品質向上で開拓した対日輸出の道が「円安」のせいでスタック(車が動けない状態)することになったためだ。

 国産部品の対日輸出の減少は、数値で確認されている。韓国貿易協会と部品業界によると、今年3月の国産の車部品の対日輸出額は、前年同月比で3.8%減の7253万7000ドルにとどまった。逆に日本産の車部品の輸入額は、8819万8000ドルで19.7%の急増となった。

 韓国の有力部品メーカーの関係者は「長期供給契約のおかげで短期的には、対日部品輸出に支障が出る状況ではありませんが、円の価値の下落幅が大きくなって長期化すれば、価格競争力が落ちて輸出量が減ることになる」と述べた。

 パクジェボム韓国自動車産業研究所主任研究員は「円安による日本の部品メーカーの競争力向上は、日本の自動車の競争力につながって、国内メーカーに影響を及ぼしかねないので、モニタリング(監視)が必要である」と述べた。

【記事】
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2015050117465543005
posted by クライバー at 18:16| Comment(12) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
車の部品は信頼性第一だし、使わなくて済むなら韓国製なんて使わないよ。
Posted by at 2015年05月03日 20:33
日本メーカーの電化製品も韓国製部品のとこから壊れるんだよな。
おかげで日本メーカーのものも信頼できなくなっていた。
部品が日本製に戻るなら万々歳だな。
Posted by at 2015年05月03日 20:51
>長年にわたって骨を削るに等しい品質向上で開拓した対日輸出の道

???
単なる円高の恩恵だろ。
Posted by at 2015年05月03日 21:10
別に、日本のメーカーは韓国製のパーツを採用しなければ、品質的にも原価的にも成り立たない訳ではない。
東日本大震災後で部品納入が滞こうり、生産工場が長期に渡り止まった教訓を生かして、仕入れ先を多極化したことにより、韓国からの仕入れが増えたもので、韓国部品が品質、価格の面で優れている訳ではない。
出来れば、慰安婦の問題、竹島の問題、反日の問題で韓国からの仕入れを無くした方が国内感情の面では有利に働く。このように反日が無くならない限り、一旦減少したものは回復が困難になることも考えられる。
Posted by at 2015年05月03日 22:01
「全てが円安が原因だ。」と言う考え方が韓国らしい。
例えば「品質」面「特殊加工技術」では他の競合他社に絶対負けない。自動化で円安マイナス以上に原価低減が達成された。等々いくらでも対策方法はある。
 すぐくじけてしまうのが韓国DNA、粘り強く研究開発及び対策を行い、全天候型経営を確立するのが日本のDNA。
Posted by at 2015年05月03日 22:14
hynixのメモリに1年以上悩まされたことは1000年忘れない
Posted by at 2015年05月03日 22:25
そもそも、車に韓国製部品使うようになったのは、民主党政権3年間の産業界へのゴリ押しだろ?
自動車会社が納得して始めた訳でもないものは機会があれば廃止されるわな。
Posted by 名無しさん at 2015年05月03日 22:35
民主党政権が日本の自動車メーカーに無理やり購入させた韓国製部品、不良品だらけで日本自動車の名声と品質を貶めました。日本製に部品に戻るのが当然の成り行きです。
Posted by 名無し at 2015年05月03日 22:38
円安?ふざけるな、リーマンショック前に戻っただけだろう。
反日メディアがガヤガヤ騒ぐだけで、今の120円は妥当なところだ。
Posted by 評論家 at 2015年05月03日 23:24
長期契約って、何年契約したの?
まさか10年とか言わないよね??
せめて2、3年しか待てないよ俺。
Posted by at 2015年05月04日 07:02
日本製の壊れる部品って中韓製なんだよな。

設備投資で日本製にこだわる人が増えたのは当然の流れだろう。
Posted by だから at 2015年05月04日 07:17
韓国製なんか使っちゃダメだろ。
まず常識つかえよw
Posted by at 2015年05月04日 15:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
About     【RSS】

Powered By 画RSS

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。