現代車は、メキシコ市場進出1年で自動車販売9位に上がった。
15日、メキシコ自動車工業会によると、現代自動車は5月、メキシコ市場で2049台を販売し、1005台を販売したルノーを抜いて9位を占めた。現代車は、メキシコ進出最初の月である昨年5月に705台を販売し、ルノーとスズキ、三菱に続いた13位にとどまっていた。しかし、本格的に販売を開始した6月からスズキと三菱を追い抜き10位に上がって、今年4月まで同じ順位を維持していた。
1位は日産(2万6545台)、2位はGM(1万9581台)、3位はフォルクスワーゲン(1万7648台)がそれぞれ占め、BMW(982台)とスズキ(970台)、メルセデスベンツ(913台)は、現代車より遅れをとった11〜13位の順位を記録した。現代車は、市場シェアもメキシコ進出以来、初めて2%台を記録した。車種別では、小型車(Aセグメント級)の「i10」が994台で販売の半分近くを占めた。
現代自動車に続いて起亜車も来月1日、メキシコシティなどメキシコの10の主要都市に21の正規販売代理店をオープンして、現地の販売を開始する。来年5月に起亜車のメキシコ工場が稼動すれば、現代起亜車の中南米市場攻略は、さらに加速する見通しだ。起亜自動車は、昨年10月からメキシコ・ヌエボレオン州モンテレイ地域に年間30万台規模の生産工場を作り始めているのである。
【記事】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2015061517422212361
価格 133,000.000
前日比 -3,500.000
前日比(%) -2.564
5月初旬の最高値からは-23%の下落、急激に落ちてるね、厳しい経営環境なのかな?
3位のフォルクスワーゲンのカウントが間違っている。
フォルクスワーゲンはVW GroupとVWがあり、VW Groupの17,647をカウントしているが、VW14,526を考慮していない。よって9位ではなく10位である。
又、今年の累計では11位である。
http://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_mexico_2015