Powered By 画RSS   【RSS】

2015年08月30日

【韓国】韓国教育相「現状のままの歴史を受け入れる」

抜粋:韓国教育相「現状のままの歴史を受け入れる」

 日本と韓国の教育相会談が15年ぶりに釜山で行われた。

 30日、釜山海雲台グランドホテルで開かれた日韓国交正常化50周年記念交流大会には、ファン・ウヨ副首相兼教育相と下村博文文部科学相をはじめ、両国の教師などが参加した。

 ファン副首相は、交流大会の挨拶で「これまでもつれてきた東アジア情勢の中で、両国間の葛藤と不信がまだ残存していることも事実」とし「この問題を解決する方法の一つは、日韓関係の新たなパラダイム(枠組み)を作っていく未来志向的な人材を養成すること」と述べた。続けて彼は「過去の歴史は、将来のために教訓を得たときに、新たに生まれる」とし「過去20世紀の悲劇を繰り返さずに、21世紀の新しい平和と繁栄の歴​​史を立てるためには、現状のままの歴史をバランスよく受け止め、客観的な評価とそれに対する反芻(はんすう)も必要だ」と述べた。

 ファン副首相の挨拶について、下村博文文部科学相は「日本と韓国は最も重要な隣国として、政治、経済、文化などすべての分野で深い関係を結んできた」とし「今年は日韓国交正常化50周年という記念すべき年であるだけに、将来の日韓関係を牽引する若者たちの教育を共にしていこう」と強調した。

 ファン副首相は、教育相会合を定期的に開催しようと提案した。

一言:タイトルは、原文記事の通りです。
【記事】
http://joongang.joins.com/article/704/18553704.html?cloc=joongang%7Cext%7Cgooglenews
posted by クライバー at 19:15| Comment(6) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そんな事言って、歴史を受け止められるの?
Posted by at 2015年08月30日 19:42
韓国独自の嘘と妄想で作った歴史風の物語を日本が丸ごと認めて
韓国の反日政策を言いなりで受け入れる未来志向的な日本人の政治家や官僚の人材を
育てるべき<丶`∀´>ニダ
Posted by   at 2015年08月30日 19:53
抗日戦勝利70年とかいう行事についても正しく認識できるのか?
反ファシズムの闘争とかいう理論とは正反対だと認められるのか?
・日帝と朝鮮は戦争をせずに併合されたこと
・ファシズムを広義に唱えれば日帝も含まれるが、李氏朝鮮の内政はファシズム以下であったこと
・日帝により奴隷制度や人身売買が禁止され、インフラ整備と教育が普及したこと
・創氏改名は朝鮮人の要望により実施された期限を決めた応募制であり、強制では無かったこと
・朝鮮人の言う抗日闘争など殆ど無く、大部分の朝鮮人が親日であったこと
・日本と戦ったのは国民党であり共産党はその敵だということ
・今の中国こそが正にファシズムに分類されること

抗日戦勝利70年とやらに参加賛成の韓国人が余りにも稚拙で愚かすぎる
Posted by at 2015年08月30日 20:04
受け止められないからも妄想に逃げこむ
Posted by   at 2015年08月30日 21:44
チョウセンヒトモドキに事実が認識出来るのか?
ゴキブリに数学教えた方がまだ見込みがあるだろ。
Posted by at 2015年08月30日 23:09
いまさら半島人と話すことなど何もない。
半島は遠からず中国諸共に沈むわけだし、
そうなれば相手にする必要もなくなる。放っておけ。
Posted by 歴史認識(笑) at 2015年08月31日 05:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
About     【RSS】

Powered By 画RSS

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。