ソウルの旅行物価指数がアジア11カ国の代表都市で6位、日本の東京の半分に過ぎないことが分かった。
13日、グローバルオンライン旅行サイト「エクスペディア(www.expedia.co.kr)」によると、ソウルを一日旅行するのにかかる費用は33万3千ウォンで、アジア11都市の中で6番目に多かった。旅費が最も多くかかる東京(67万5304ウォン:約6万9000円)の半分にも満たない。
調査対象都市は、マレーシアのクアラルンプール、タイのバンコク、ハノイ、フィリピンのセブ、台湾の台北、ソウル、バリ、大阪、シンガポール、香港、東京の11ヶ所である。旅行物価指数は、旅先での生活に必要な要素を考慮して、5つ星ホテル1泊の宿泊費、往復のタクシー代、食事三食、ビール二杯の費用を合算して算出される。アジアで旅行物価指数が最も低い都市は、ベトナムのハノイ(13万4561ウォン)であることが分かった。
最も高価な都市は、東京であった。東京は、ビールを除いた全ての分野で1位となった。特に、5つ星ホテルの宿泊費の平均が62万7922ウォンで、バリと比べて1.33倍、ソウルより2倍、クアラルンプールに比べて5倍、それぞれ高かった。東京の次に旅行経費が高い都市は、インドネシアのバリ(48万395ウォン)、日本の大阪(42万8997ウォン)、香港(37万390ウォン)の順である。
一言:タイトルは、原文記事の通りです。
【記事】
http://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=3146702
つか東京は確かに高いから、最近は地方に行く外国人が増えたよな。
むしろ、世界最高のサービスと文化をじっくり堪能したいという
本物のセレブ(糞も多いが)を満足させ得る体勢を整えるべき
そういう階層を惹き付けることができれば、少なくともその次の
階層も引っ張られて、ちょい背伸びしながらもやってくる
それ未満は成り行き次第だが、そのうちの下半分は寧ろ撃退して
OKだからwww
交通費を除く実質的な物価は、もう韓国より安いという話だったが。