現代・起亜自動車がアメリカコンシューマーリポートの信頼度調査で初めて揃って10位圏に入った。
21日、現代・起亜自動車によれば、アメリカの消費者雑誌コンシューマーリポートが20日に発表した「年間自動車信頼度調査」で起亜は6位、現代自動車は9位で両社とも昨年より4段階上昇した。現代車と起亜車の両方が10位圏内にランクインしたのは今回が初めてである。特に起亜車は歴代最高順位である6位に上がり、7つの最も信頼性の高いブランド(Most Reliabale)にも選ばれた。
コンシューマー・レポートも現代・起亜車の躍進に注目した。コンシューマーリポートは「起亜車と現代車など韓国車が強くなってきた。兄弟会社(起亜車と現代車)は、それぞれ6位と9位を占め、起亜車は初めてホンダを大差で押し出した」と言及しており、起亜自動車ソレントの写真を代表として使用した。
一方、最も信頼性の高いブランド1位はレクサスが占めており、トヨタとアウディがその後に続いた。
コンシューマー・レポートは、毎年、アメリカ内で販売されている車両の信頼性を評価して順位を発表しており、最も権威のある消費者雑誌として車両の購入に多大な影響を及ぼしている。今年は、28のブランド74万台を調査し、最も信頼性の高いブランド(7個)、信頼性の高いブランド(8個)、信頼性が低いブランド(13個)など三つのグループに分類して推薦した。
【記事】(順位表)
1位:レクサス
2位:トヨタ
3位:アウディ
4位:マツダ
5位:スバル
6位:起亜
7位:ビュイック
http://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?SCD=&DCD=A00301&newsid=01843366609535216
ヒュンダイは大差でその下じゃねーかアホ
日産のクオリティが落ちてるのは知ってるが、ホンダはまだエアバッグ問題が尾を引いてるのかな?
俺はGTRがいい。
↑コレいかにも韓国マスコミらしい表現やね。
なんか、野球の第二回WBCの時に彼らが「日本を破って準優勝」みたいに報じてたけど、いやいや日本が優勝したんですが?って当時思った感覚と似てる