最近の新聞に高級車の話が頻繁に登場します。現代自動車が「ジェネシス」を独立ブランドとして自らベンツ、BMW、レクサスなどが競争している高級車市場に挑戦すると発表したからです。すでに昨年800万台以上の自動車を販売し、世界の自動車市場で5位を記録している現代自動車はなぜ高級車市場に挑戦したのでしょう?
大衆車ブランドが高級車市場に挑戦した理由 - それは高級車ブランドとしてのイメージの確立が目的です。現代車より早く高級車市場に挑戦したのは、日本の自動車メーカーでした。高級イメージを既存のブランドイメージに拡張させるための戦略でした。
1970年代以降、アメリカの自動車市場に旋風を起こした日本車は1980年代後半まで「安い車」とのイメージから抜け出せませんでした。品格のある高級車は、アメリカとドイツのブランドが占めていました。トヨタ、ホンダ、日産はこのような状況を克服するために、1980年代後半にアメリカの高級車市場に参入したのです。
「レクサス」「インフィニティ」「アキュラ」これらのブランドは、高級車ブランドイメージに加えて既存のブランドイメージの上昇効果まで得ることができました。現代車も同じ効果を狙っているのです。
【記事】
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?no=1120699&year=2015
何勘違いしてんだ?
記事のような捉え方じゃ永遠に無理だな
表面的局所的にしか物事が見れない韓国人の自己紹介乙