Powered By 画RSS   【RSS】

2015年12月01日

【韓国】輸出不振の現代・起亜自動車、中国市場で善戦〜シェア9%に近接

抜粋:輸出不振の現代・起亜自動車、中国市場で善戦〜シェア9%に近接

 輸出不振にあえいでいた現代起亜自動車が中国市場で再び立ち上がっている。

 30日、自動車業界によると、7%台まで落ちていた現代起亜車の中国市場でのシェアが9%に向かって急速に上がっている。現代車は、2012年にシェア10.5%を記録したが、円安を前面に打ち出した日本メーカーの激安特価と中国現地企業の低価格攻勢に押されて、今年6月には7.2%まで低下した。

 結局、現代起亜車は8月に7%台にとどまっていた中国市場でのシェアを引き上げるために、中国の現地法人長を交代する劇薬処方を下した。それ以降9月8.4%、10月8.9%と市場シェアが増えている。現代起亜車は10月、中国の販売台数が15万6,575台で、昨年同期比で4.7%増え、2カ月連続の増加を見せている。

 市場の展望も良い。現代車が中国専用の新しい「アバンテ」と「ソナタハイブリッド」を来年上半期、中国現地で生産、販売する予定で新車効果が予想されるからである。

 現代起亜車の関係者は「新興国の景気低迷で輸出に打撃を受けるものと予想したが、ロシアを狙った起亜自動車の「ソラリス」を含めて、現地戦略型モデルの善戦により(景気低迷の)衝撃を多少緩和することができるだろう」と述べた。

一言:タイトルは、原文記事の通りです。
【記事】
http://www.hankookilbo.com/v/ddd301bf4ce6424dbc14845707f40d24
posted by クライバー at 11:23| Comment(3) | TrackBack(0) | 海外記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ワーゲンが売れないからだろ
Posted by ワーゲン特需 at 2015年12月01日 12:36
現代自動車は中国で売れるセグメントの車種を持っていない。
中国で9%に復帰できたのは、バーゲンセールでしょうね。
高級車はEU、日本メーカー 
大衆車と売れてるのは100万円(日本円で)台のSUV
高級車もSUVも持っていない、 

ジェネシス(トヨタのレクサスの様に高級車だけを扱う販売チャネル、
現在はジェネシスだけ)を作ってはいるけど、無理だろう
Posted by at 2015年12月02日 15:28
ヒュンダイは景気悪化中の地域でシェアを伸ばすという特性があるよね。
Posted by at 2015年12月03日 22:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
About     【RSS】

Powered By 画RSS

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。