Powered By 画RSS   【RSS】

2014年11月18日

【海外】韓国、国際野球連盟ランキング8位〜1位は日本

抜粋:韓国、国際野球連盟ランキング8位〜1位は日本

 韓国が国際野球連盟(IBAF)世界ランキング8位を維持した。

 17日、IBAFは世界ランキングを発表した。韓国は340.90点となり8位を守った。韓国は、21歳以下(U-21)野球ワールドカップで3位になったが、累積ポイントがあまりにも少なかった為、順位変動なしの8位となった。

 この日公開された世界ランキングの1位は日本が占めた。日本は、U-21野球ワールドカップで準優勝を収めており、ポイントを重ね合わせた。日本は、順位が導入された2009年以来、初めて1位になった。

 一方、世界最強と呼ばれるアメリカは、日本に1位の座を奪われて2位に落ちた。キューバと台湾はそれぞれ3位と4位の座を守った。
【記事】(順位表有り)
http://www.widecoverage.co.kr/news/article.html?no=23063
posted by クライバー at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月09日

【海外】「来年もMLBでプレー」〜41歳FAイチローの去就に注目

抜粋:「来年もMLBでプレー」〜41歳FAイチローの去就に注目

 日本の「打撃マシン」鈴木一郎(41)が、来年のシーズンも、アメリカの大リーグでプレーするという意志を表わした。

 9日、メジャーリーグの公式ホームページMLBドットコムによると、今年のシーズンが終わって、自由契約選手(FA )資格を取得したイチローは、11日に放送されるインタビューで「少なくとも1シーズンは更に大リーグでプレーするだろう」と明らかにしたと連合ニュースが伝えた。

 イチローは「年齢は41だが、次のシーズン、チームはわからないが、どこかのチームでプレーをするだろう」と自信をのぞかせた。

 1992年、日本のオリックスでプロの舞台にデビューしたイチローは、2001年にシアトル・マリナーズのユニフォームを着てアメリカに進出した後、今年まで14シーズンをメジャーリーグでプレーした。メジャーリーグ初年度である2001年には、アメリカンリーグ最優秀選手(MVP)と新人賞を受賞し、2010年までに10年連続シーズン200安打以上を打ってオールスターにも選ばれるなど大活躍した。

 メジャーリーグの14シーズンで、通算2千204試合に出場し、打率0.317を記録し、2千844安打を打ったイチローは、通算3千安打まであと156本のみ残している。また、日米のプロ野球の成績を合わせると、通算4千122安打で、大リーグ通算最多安打記録を持つピート・ローズ(4千256個)に134本と迫っている。イチローは、今季ニューヨーク・ヤンキースで143試合に出場し、打率0.284で102安打、1本塁打、22打点、15盗塁を記録した。四十を越えた年齢を考慮すると、素晴らしい成績と言う事も出来るだろうが、出場試合や安打、本塁打、打点、盗塁すべてイチローのメジャーリーグ進出後、シーズン最低記録である。

 このような雰囲気を反映するように、まだイチローの獲得に具体的な関心を示すチームもなく、ヤンキースとの再契約も不透明な状況だ。
【記事】
http://www.kookje.co.kr/news2011/asp/newsbody.asp?code=0600&key=20141109.99002162818
posted by クライバー at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月07日

【海外】すぐに50歳「日本の投手山本」来年も投げる

抜粋:すぐに50歳「日本の投手山本」来年も投げる

 日本プロ野球最高齢投手の山本昌(49)が所属チームである中日ドラゴンズと再契約した。

 7日、ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)など外信によると、山本は「チームが50歳になる私と契約することにしてくれた。ただ嬉しいだけ」としながら「1年多く野球をすることができる事に感謝している」と所感を語った。

 去る9月5日には、阪神タイガースを相手に5イニング無失点で日本プロ野球史上最高齢勝利投手になっている。彼が初勝利を収めた1988年は、ニューヨーク・ヤンキースの日本人投手田中将大が生まれた年だ。今年は3試合に出場し、1勝1敗、自責点4.50を記録した。

 山本は2008年に行われた中日球団のインタビューで、「長寿の秘訣は、懸命に努力して多くの汗をかくこと」と述べている。

 韓国で最高齢出場(43歳7ヶ月7日)と勝利(43歳1ヶ月23日)の記録は、双方ソン・ジヌ前ハンファイーグルスのコーチが持っている。
【記事】
http://www.hani.co.kr/arti/sports/baseball/663445.html
posted by クライバー at 16:29| Comment(1) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月23日

【海外】韓国、10月のFIFAランキング歴代最低の66位〜日本は52位

抜粋:韓国、10月のFIFAランキング歴代最低の66位〜日本は52位

 サッカー韓国代表チームの10月の国際サッカー連盟(FIFA)ランキングが66位に落ちた。前月より3ランク落ちた。アジアでは、イラン、日本、ウズベキスタンに次いで4番目だ。

 FIFAが23日、公式ホームページを通じて発表した10月のFIFAランキングによると、韓国は496点を記録して66位に落ちた。歴代最低順位を記録した先月よりも更に落ちた順位だ。アジアでは、イランが1位を占めた。イランは、前月より7階段落ちて51位となった。そのあとは、日本(52位)とウズベキスタン(65位)が続いた。

 一方、1〜3位は、それぞれドイツ、アルゼンチン、コロンビアが占めた。ベルギーは、5位から4位に浮上し、代わりにオランダが5位に落ちた。ブラジルは6位を維持した。このほか、フランス、ウルグアイ、ポルトガル、スペインがそれぞれ7〜10位となった。
【記事】
http://daily.hankooki.com/lpage/sports/201410/dh20141023180715139190.htm
posted by クライバー at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月21日

【写真】18試合連続登板?阪神オ・スンファン、日本で成仏か

抜粋:18試合連続登板?阪神オ・スンファン、日本で成仏か

 オ・スンファン(32・阪神)は成仏するようだ。日本のサンケイスポーツは20日、「阪神がオスンファンの18連投プランまで立てて、日本一を目標とした」と報道した。

 オ・スンファンは、レギュラーシーズンの最後の5試合すべてで登板し、阪神のセ・リーグ2位の原動力になった。また、広島とのクライマックスシリーズのファーストステージ2試合でも登板した。読売とのファイナルステージ4試合も、すべてマウンドに登り、最後を締めた。

 阪神は25日からパ・リーグ優勝チームと7戦4勝制の日本シリーズを行う。オ・スンファンはまた投げる。和田阪神監督は「今の阪神の選手たちは負ける気がしない。明日、試合を開始してもかまわない程の勢いがある。守る野球で勝負をかける」と述べた。

 阪神の黒田ヘッドコーチは「試合の状況に応じて(オ・スンファンが登板するかどうかが)決定されるだろうが、オ・スンファンは連投が可能な強い体力を持っている」と伝えた。オ・スンファンは「日本シリーズが終わったら、今シーズンはすべて終了する。今まで通り全力で行く。18試合は十分に登板可能だ」と覚悟を明らかにした。
【記事】(写真)
http://isplus.joins.com/article/534/16166534.html
posted by クライバー at 09:07| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
About     【RSS】

Powered By 画RSS

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。